2022.03.07
はじめての「鍼」
総務企画グループT木です。
週末に初めての「鍼」体験をしてきました。
手首と腕、首、肩の調子が悪かったので、知人が良いと言っていた整骨院に行ってまいりました! 結論としては、受けた治療の効果が現在筋肉痛でよくわからないという何とも言えない感じでございます。 治療の工程をお送りします! ①まずは全身をマッサージベッド?でほぐします。 ベットで寝ながらローリングというような感じです。 腰とおしりが痛いため、早く終わらないかなと耐える時間でした。 ②赤外線的なやつで温めます。 うつ伏せでしばし温められました。 次の工程を想像しながら赤い光をあびてドキドキ。 ③そして「鍼」! 「刺すよー」とかの予告なく、サクサク刺されていきました。 …この手に刺されたやつは視覚的に痛いのではないか?とうつ伏せになりながら見える自分の手に刺された鍼から目が離せませんでした。 右腕、首、肩に刺されていく感触がちょっとぞっとする感じです。でも、全然痛くないのでほっとしました。 ④「鍼」に電気を流す! これは痛いのではないか?どういうこと?電極的なのをつけていく時が痛いような、そうでもないような…といった混乱が発生しました。 この首の左側のやつはダメなところに入ってない?とドキドキが止まりませんでした。 首以外は意外と「電気振動によって筋肉がほぐされている?!」みたいな未知の体験でした。 自分で動かしていないのに電気で動く自分の腕を見ながら怯えた10数分間を過ごしました。 ⑤最後にマッサージ。 痛い。声が出るほど痛い。効いてるような気はすごいしたけど、痛い。どうにも痛い。 腕、首、肩、腰全部張ってるそうで、デスクワークが良くないそうでございます。同じ姿勢をし続けるのはやっぱり良くないですよね。そうですよね。 そんな、健康的なリフレッシュでした! そもそも、なぜ筋肉痛なのかといいますと…運動不足が悪いのかなと思って、この後ジムに行き、さらにいつもは行かないスタジオのヨガ・ピラティスというものに初参加しまして。 自分のリズム感の無さに慌てた上に、現在全身筋肉痛♪(2日経過したけどゆるまぬ痛さ) きっとこの筋肉痛が終わるころには腕、首、肩は痛くなくなっているはずです。 そんなわけで、ビビり散らかしましたが「鍼」自体はそれほど痛くはなかったので、その内「美容鍼」ができるところを探してみようと思います!
最後に、2月に引き続いて3月も当社がテレビ出演しております!早朝のため録画してみてもいいのではないでしょうか?
【番組名】 『北のビジネス最前線』
【放送局】 HBC北海道放送
【放送日時】 2022年3月20日(日)6:30~6:45
※放送日時・内容は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
ぜひご覧ください!看板犬ハッピーも出演しております!