室蘭の「小がね」さんで、もりそば「特もり」🤤
室蘭支店の葛西です。
🎄Christmasも終わり、スーパーも既にお正月モードに入りましたねぇ~
今年も残すところ・・・明日から数えて残り5日となりました!
1年って・・・本当に早いですよねぇ~
そうそう~先週から冷え込み、雪も降り、室蘭も冬本番って感じになりました。🥶
今年も「食レポ」ブログを中心に( ^ω^)・・・
多数アップさせて頂きましたが(n*´ω`*n)
振り返って見ますと「蕎麦」ネタが多かったですね!!
本当に、今年は色々なお蕎麦屋さんで、美味しい「蕎麦」を沢山いただきました!
今回は、室蘭を中心に「登別」・「苫小牧」・「札幌」にチェーン店を展開している
「小がね」さんのお蕎麦をアップさせていただきます。
室蘭市内にも5店舗?ある、小がねさんですが、お気に入りは「海岸町店」さんになります。
小がね 海岸町店さん!
店内の雰囲気もイイ感じです。
一応、メニューは見ますが・・・
オーダーは決まっております!
「特もり」一丁~(^^)/
こちらが、小がね 海岸町店さんの「特もり」蕎麦!¥780
そうそう~ こちらの小がね 海岸町店さん!
「生たまご」が付いて来るんです!
他の小がねさんでは、わかりませんが・・・
この「生たまご」途中から味変が出来るんです!
「特もり」蕎麦!アップ!
蕎麦は、更科系になります。
「更科」と言えば・・・
室蘭の「更科」さんの蕎麦もイイね!
以前もアップしておりますが、食べたくなってまた行って来ました~( *´艸`)
こちらは、メニューには載っていない「裏メニュー」の「特もり」蕎麦!
同じ「特もり」ですが、盛りは更科さんの方が多いです!
お値段は¥900になりますので・・・
小がねさんよりは、お高いですがこの盛りです!
この山ですからねぇ~( *´艸`)
この、もりそば「特もり」・・・お腹いっぱいになりましたぁ~
週末の土日は、ジムトレを継続しておりますが( ^ω^)・・・
最近、体重増加中(n*´ω`*n)
ヤッパリ、食べる量に比例するんですかねぇ~(笑)