2021.12.24
今年の漢字は・・・
こんにちは
総務企画グループの藤田です。
ニュースでご覧になった方も多いと思いますが、
2021年、今年一年の世相を表す漢字は「金」でしたね。
「金」が選ばれたのは2000年、12年、16年に続き4回目とのことです。
いずれもオリンピックイヤーで、日本人選手の活躍が国民を元気付け、
深く印象に残ったのだと思います。
また今年の世相を漢字4文字で振り返る「創作四字熟語」というのもあるそうです。
ご存じでしたか?
最優秀賞は、
コロナに負けない気持ちを表したこちら
「七菌八起」(ななころなやおき)
菌をコロナと読ませるあたり、面白い発想だなと思います。
新株も出てきていますので、感染防止対策を行いながら
withコロナを過ごしていきたいものです。
さて、私の今年の漢字は・・・「挑」
でしょうか。
・昨シーズンから再びスキーに挑戦したこと
(子供のころ以来でしたが、意外と滑れました!)
・国家資格試験に挑戦したこと
・TVロケに初挑戦(汗)
なまら緊張した~(;・∀・) ※放送日は追ってお知らせします
いくつになっても挑戦できるというのは大変なこともありますが、
その分やりがいにもなりますね!
みなさんは今年どんなことに挑戦されましたか?
さてさて、今日はクリスマスイブです。
自分へのプレゼントにこちらを購入♪
首用の温感&EMSのマッサージです。
ながらリフレッシュができるので、テレワークや勉強の時に活躍してくれそうです!
みなさんも良いクリスマスをお過ごしください(*^-^*)