2025.04.25
優越感!!
経営企画グループ 岸です
いつも間を空けてのブログで恐縮です。
23日のBOSSのブログでSONYの歴史について記載がございました。
https://www.kond.co.jp/presidentblog/presidentblog-65270/
SONY創設者の「井深 大氏」が当社へお越しになり講演を行っていただいたのは、私が入社後4年目の事でした。
凄い方に講演を行っていただいたんだなと知ったのはそれから数年後の事でした。。(当時は無知でした故)
その後BOSSは当時の私の在籍していた教育機器部を統括する立場で、社内へパソコンを導入しました。
当時の役員の人たちの理解を得るために、大変な苦労をされたことは、たまに宴席で出たりします。
私たちもパソコンを持つことができ、社外連絡、社内連絡などにメールを活用するようになりました。
当時、函館に営業所を置いていた(SONY・内田洋行・イトーキ・Canon )の営業マンの方々が毎日のように
会社へ訪れ商談・面談を交わしておりました、その中で連絡などを「私がメールで送るね」というと、
各担当者は、スミマセンまだパソコンないのでFAXでお願いしますと言われて、大企業を相手に勝手に優越感に浸っておりました。
ですが、その半年後には各メーカー担当者もパソコンが整備され今度は「ようやく同じ土俵だね」などと生意気な態度を
とっていたことが懐かしいです。
つい当時の事が懐かしく甦りましたのでアップさせていただきました。
忘れ去られたころに、またアップしま~~す。