showby アスクルサイト

ブログ・お知らせ

2025.03.21

☆*:;;;;;:*☆「おむすび屋」さんの「炭火焼き豚丼」☆*:;;;;;:*☆

お疲れ様ですm(_ _”m)

(株)近藤商会 室蘭オフィスの葛西です。

 

 今週 室蘭方面では17日に雪が降り、積雪ゼロから雪景色に景色が一変しました。

室蘭では15cmの積雪でしたが、湿って重い雪で、みなさん雪かきも大変だったと思います。

しかし、3月中旬での雪だった為、積雪後の気温の上昇もあり、現在は殆んど雪も解けて 

姿を消しました。

本日も室蘭の最高気温は11℃予報で、今後も気温は高く推移しそうなので、

ますます春に向かい、季節も変わって行きそうですね。

 

 

 さてさて・・・

今回の食レポは、東町にある「おむすび屋」さんの「炭火焼き豚丼」になります。

以前もアップしておりますが( ^ω^)・・・

 

豚丼と言えば・・・「帯広」が有名ですが

昭和初期に帯広市内の食堂で、炭火焼きした豚肉にうなぎの蒲焼き風のタレを使用した丼を

つくったのが「豚丼」の発祥といわれている様です。

当初は、北海道開拓時の開拓者や農家の方々に、スタミナ料理を提供する為に栄養価がある

「うなぎ」を使おうと考えられましたが、「うなぎ」は高価で手に入りにくかったので、

養豚業が盛んな十勝地方の帯広で、身近で手に入りやすい豚肉を使った「豚丼」が誕生した

みたいです。

 

「おむすび屋」さんの場所ですが

JR東室蘭駅の東口(海側)から道南バスさんの東町ターミナル方面へ進んで

右側にあるお店です。

メニューは店名の「おむすび」も各種ありますが、「おむすび」以外のメニューも多彩で、

特に「炭火焼き豚丼」が人気で、殆どのお客さんがオーダーしている人気メニューになります。

お店の外観になります。

こちらがメニュー 

 

裏面にも各種おむすび等のメニューがが載っております・・・

撮り忘れましたが・・・

炭で焼かれる~豚肉~

炭で焼かれた~豚肉~

 

そしてこちらが「炭火焼き豚丼 並 タレ」になります。

炭焼きの豚肉がどんぶりからはみ出ております。

サイズは「並」・「小」が選べて、味は「タレ」・「塩」と2種類になります。

これで価格は¥1,000(税込)です。

味噌汁と小鉢が付きます。

 

最後に~豚丼!アップでΣp[【◎】]ω・´) パシャリ!!

 

炭焼きで風味も最高で美味かったジャマイカ🤤

「並」でも量が多かったジャマイカ( ?ω? )ニヤニヤ

 

 

それではみなさん、良い週末をお過ごしください!!

 

|Д´)ノ 》 ジャ、マタ