2025.01.27
大寒1週間後 え! ほとんど雪がない・・・・
2025年の大寒は1月20日(月)。 そこから始まり、2月2日(日)の節分までの約2週間が「大寒期」とされます
今日27日15時現在、会社廻りにはほとんど雪が見られませんでした
雪対策用具を扱っているお店の売上良くないよな~
スキー場、スケート場はどうなっているのか・・・
色々気になるのは販売関連の業者社員だからでしょうか
会社倉庫前には雪がない!
ここ数年はなかった事ですが、
これだけ雪が少ないと夏場の水不足の心配をしてしまいますよね
半年先の水不足を心配をするのは少し齢を重ねたせいですか???
雪不足を心配する経営企画グループのKでした。