函館で蕎麦三昧🤤
室蘭支店の葛西です。
本店SOROで2週間のテレワーク出張を終えて、21日(金)に室蘭へ戻りました。
出張前は正直、色々と不安はありましたがテレワーク専用の「SORO」は快適な空間で、
当社で行っている「ダイレクトクラウドボックス」でデーターの呼出しから保存まで
問題なく行えて、見積書の作成から決済・受注票の作成は「NIコラボ」で行い
見積書の提出からクローズは「ベルフェイス」にて行い、スムーズに仕事が出来ました。
緊急事態宣言の発令で、テレワーク率7割の発令が出ておりますが北海道でのテレワーク率は
新聞によると2割前後と進んでいないのが現状の様です。
テレワークを行いたくても、データーがサーバー内で外部からアクセスが出来ない。
セキュリティーの問題もあり難しい。決済には印鑑が必要で出社しなければ決済が出来ない等々・・・
テレワークを行う上で、解決すべき問題点は多いと思いますので、是非当社までご相談ください。
今回の出張で、普段は当たり前の様に使っている当社の環境が当たり前ではないと言う事を改めて感じました。
会社に出社しなくても、どこに居ても成果を上げる仕事ができる!
さてさて本題に( *´艸`)
ここからは、函館出張時のランチをアップさせて頂きます。
今回の出張時のランチは「蕎麦」が多かったです!
まずは、函館では有名な「長寿庵」さんのざる蕎麦!
このボリュームで普通盛りです(笑) しかも税込み¥600
まさに、山盛り!!(^O^)/
お腹いっぱいになりました!
大盛り頼まなくて正解でした(笑)
お次は、「そば処 陣屋」さん
大もり蕎麦の上はないかと?尋ねたところ・・・「特もり」があると言う事でオーダー
流石!「特もり」 ざるが4枚です(笑) つゆも2個
これで¥900ですが・・・ぶんぶんクラブカードの提示で¥50引きとなり¥850
結構、量が多かったです。
こちらも函館では有名な「どばそば 和家」さん
どばそば中盛りです!
太めの田舎そばで、中盛りでもボリュームがありました。¥630
こちらは、「そば処 長吉」さんのもり蕎麦大盛り!
大盛りでしたが・・・まだまだ行けました(笑)
ここからは、蕎麦以外をアップさせて頂きます。
「つけそば 麵屋 真打」さん! 味玉追加で¥990
麺のコシが凄かった!小麦の香も感じました。
こちらは、横浜家系「おばら屋」さん!
オーダーは醤油ラーメン🍜 脂マシ・味濃いめで¥700
流石に家系~トンコツがハンパなかったです。でもクセになるかも(/ω\)
こちらは、イオンフードコートの醤油ラーメン大盛り!¥572
ここからは、番外編!
函館と言えば~ ハセガワストアさんの「やきとり弁当」
久々に食べましたが美味しかったです!
でも、豚串にはタマネギ+洋がらしが欲しくなりました~ -{}@{}@{}-
ホテルの部屋では、あじさいさんのカップラーメンも!
実際にお店では食べた事はありません(笑)
〆は、先週行われました「青山夕香」さんの研修会後の会食時の「五島軒」さんのお弁当になります。
豪華なお弁当でした。
今回の2週間の出張で・・・
体重増加(^^ゞ ・・・ですので~
昨日・本日とジムにて筋トレ&ランニング&サウナで汗を流し体調を整えて来ました~
28日(金)には・・・健康診断が・・・(^^ゞ