2021.02.21
災害対策 出来てますか?
室蘭支店 石黒です。
一週間ほど前、東日本大震災の余震がありました。
室蘭でも震度3。けっこうな揺れを感じました。自然災害・・・怖いですね。
私も自然災害の怖さを感じた経験があります。
今から20年ほど前、2000年3月31日「有珠山噴火」
この日、この噴火のすぐ近くでコピー機の納品を
していました。いつ噴火してもおかしくない状況でしたが
4月1日より稼働の契約を守る為、ヘルメットをかぶり
噴火の鈍い音を聞きながらも無事に納品を終えました。
帰ってニュースを見ると、地域住民 約15,000人に
人的被害は無いとの報道に驚きました。
1977年の噴火を教訓に事前に予知し、地域住民を避難させていた為
人的被害は出なかったとの事でした。事前準備・・・大事ですね。
皆さんの防災対策は出来ていますか?
個人の防災対策はもちろんですが、会社は・・・
地震・雷・火事・・・。災害は自然災害だけではありません。
会社の大切なデータ・情報を守りましょう!
どうしたらいいの?・・・と思われた方は是非、ご相談してください!