2021.02.18
紙の約束手形、2026年廃止
業務経理課 奥田です。
日経新聞にも掲載されておりましたが、経済産業省は2026年度を目処に企業が取引先への支払いに使う紙の約束手形の利用廃止を目指す方針を固めました。
全銀協も連携し銀行振り込みや約束手形の電子版である電子債権記録(でんさい)への移行を促すそうです。
当社も、2年以上前からでんさいに切り替えており、データ管理・保管ができるので当社経理部門の必須ツールとなっています。
さて、当社はテレワーク月間を実施中で、本日の出社率は43%。
それでも普段と変わらず通常営業しております。
私も本日はSOROでテレワーク中です。
全社朝礼はzoom、課内ミーティングはbellFace、通常業務はリモートやクラウドで事務作業、iPadをメモ帳にしDX(デジタルトランスフォーメーション)を取り入れてペーパーレスで業務にあたっております。
本当に紙が無くても業務が出来るの?とお思いでしょうが、出来るんです!
ぜひ、オフィスツアーで当社の取り組みをご体感していただければと思います。
オフィスツアーのお申込みはこちらまで。