2020.11.26
ジョカツ勉強会
こんにちは。
ジョカツこと女性活躍推進チーム 藤田です。
先日、富士通のKさんにお越しいただき、勉強会を開催しました。
今回のテーマは、 『ワークライフバランスについて考える』
皆さん、ワークライフバランスって、どういうことだと思いますか?
一般的には、
「生活の充実によって、仕事のパフォーマンスが向上し成果が短時間で出せる、
結果としてプライベートの時間が増え、生活と仕事が相乗効果をもたらし、
バランスが取れた状態のこと」ということです。
年代も、ライフステージも異なるジョカツメンバーですが、
仕事も生活も充実させたいというのは同じです。
もちろん性別や年代を問わず、すべての働く人に関係することですよね。
これからますます多様な働き方が求められていきます。
では、ワークライフバランスを実現するためには・・・ということで、
今回は付箋を使ったワークを行いました。
いろいろ意見が出てますね。
早速、私も今日から出来ることを実践していきたいと思います!!
さて、当社では多様な働き方を実現する仕組みをオフィスツアーでご覧いただいております。
少人数で感染対策を行っておりますので、安心してお越しください。
*お知らせ*
11月28日(土) 北海道新聞朝刊(道南版)に当社の広告が掲載されます!
ぜひご一読ください。