2020.07.30
函館散策
総務企画室の藤田です。
先週末、せっかくの4連休でしたので、今回は函館市内を散策してきました。
まずは五稜郭公園へ。
お天気も良く、緑が気持ちいいですね♪
五稜郭タワーに上るのは何年ぶりでしょうか・・・
さっそく地上90mの展望台へ!
タワーから見る函館山の景色もなかなかいいものです!
函館市民にはおなじみですが、
函館山は標高334m、牛が寝そべるような外観から臥牛山(がぎゅうざん)とも呼ばれています。
そして、強化ガラスの床のシースルーフロアから真下をのぞいてみました。
高所好きにはたまりません。
続いて、大森浜からの函館山。
山ばかり見ていますね(笑)
函館は、海も山もすぐ近くにあり、自然に恵まれた地形です。
そのため函館は海の幸や山の幸の宝庫なんです。
コロナが終息したら、地元食材を使ったお店にたくさん足を運びたいと思います。
今週末も函館はお天気が良さそうですので、ぜひ散策してみてください♪
※運動不足解消に、今度は函館山登山に挑戦しようと計画中です!!