2020.07.12
「ザ・サークル」見ました。
ICTセンター中村です。
最新作ではありませんが「ザ・サークル」という映画をHuluで見ました。
GAFAに位置付けされる、巨大SNSを運営する架空企業「サークル社」を舞台にした映画です。
・トランプ大統領のツイッター削除問題
・「テラハ」で再注目のSNS誹謗中傷問題
・Facebook、Twitterなどソーシャルメディアの香港警察に対する協力「停止」処置
その他もろもろ、SNS上で起きている昨今の問題・話題と照らし合わせると、「さもありなん」という気になります。
GoogleやInstagramが使えない「かの国」は、「コロナ対策」と称してスマホアプリを利用して、
情報取集・監視環境をより進め、世界へ拡大しようと・・・。
※映画の内容とは関係ありません。
エマ・ワトソンとトム・ハンクスが出演しています。
本当に悪い人は出てきません。
また、IT巨大企業のオフィスや仕事の様子が垣間見えるところも面白いです。
原作は2013年発表、映画は2017年に公開。興行としては今一つだったようです。
映画のあらすじは書きませんので興味のある方は、見てください。