showby アスクルサイト

ブログ・お知らせ

2024.10.25

☆*:;;;;;:*☆「健康経営セミナー 」By 谷本 道哉 さん!☆*:;;;;;:*☆

お疲れ様ですm(_ _”m)

(株)近藤商会 室蘭オフィスの葛西です。

超~久々のブログになりますねぇ~(/ω\)

 

函館本店にて、当社が取組む「健康経営」の一環として

「谷本 道哉さんの健康経営セミナー」があり、リアル参加して来ましたのでアップ

させていただきます。

 

 今回の健康経営セミナーは、快適にいつまでも動ける身体作りの為の、ストレッチ・

筋トレを、座学と実際に身体を動かしながら体験するセミナーでした。

 

 ストレッチでは、超ラジオ体操を行い背中や腰を伸ばす体験を行いました。

スペースを取ることなく簡単にできるストレッチは、肩こりや腰痛に効果があると

感じました。

 

 筋トレ体験では、スクワット・腕立て伏せ等を行いましたが、筋トレも追い込む事で

「乳酸」が発生し、「乳酸」が脳のエネルギー源となり、脳のパフォーマンスが上がり、

良い仕事にもつながる様です。

 

 人間は60歳を境に筋力が極端に低下する様で、特に足元の筋肉から落ちる様で

日頃からの筋トレが、健康管理において大切になります。

 

 やはり、良い仕事をする為には、健康な身体があってからこそ、ですので

自分も当社の「健康経営」の一環で行かせて頂いております、スポーツジムでの活動を

継続し、自身の健康管理から健康体を維持して、良い仕事が出来る様にして行きます。

 

 

さてさて・・・

今回の健康経営セミナーの前日に函館入りしましたので、

夕食の模様も合わせてアップさせていただきます。

 

今回の会場は、函館駅そばの「ふさや大門店」さんでの宴になります。

店先には・・・

生け簀があり、牡蠣・帆立・ツブ!

タラバガニ!

毛蟹も!!

店内にも大きなカレイのオブジェが沢山飾ってあり、海鮮が美味しいお店の感じが伝わって来ます!

まずは、生ビールで乾杯🥂

お通しから、いただきます🤤

これこれ・・・

函館で、色々なお店で刺身を食べて来ましたが

「ふさや 大門店」さんのこの「刺身」は最高~でした~

どれも新鮮で、中トロも格別でおいしゅうございました🤤

「ふさやさん」と言えば・・・お好み焼きも有名みたいで

「とんとん焼」 山芋だけで作ったお好み焼きです!

ここで、ジャパン酒!

旭川の高砂酒造さんの地酒「国士無双」!

そして、「ふさや」さんと言えば( ^ω^)・・・

豚もやしセイロ蒸し鍋!!

コースメニューだと、1回までおかわり無料です。

もちろん、おかわりしましたが・・・何か?(*ノωノ)

ギンザ・・・いやいや・・・ザンギでした(●^o^●)

こちらは、モッチーズ焼!

餅が入ったお好み焼ですねぇ~

ここで、ジャパン酒を増毛の地酒、国稀酒造さんの「国稀 鬼ごろし」で

「ふさや」さん、吞み放題コースでもお酒の種類が豊富で、日本酒も地酒が6銘柄あります。

全制覇( ^ω^)・・・

函館ハイボール! ウィスキーのガラナ割りになります。

ガラナと言えば、函館の小原さんの「コアップガラナ」が有名ですもね!

〆は・・・梅酒のロック!!

そうそう~

本当の〆はデザート「いもっこアイス」

温かいイモと、冷たいアイスのコラボ!

「ふさや 大門店」さん! ご馳走さまでしたm(_ _”m)

 

昨日の健康経営セミナー終了後のランチは~

BOSSより、五稜郭駅まえの「ラーメンあらた🍜」を進めていただいておりましたが・・・

   ↓   ↓   ↓

 【最近のお気に入り😋】|株式会社近藤商会 (kond.co.jp)  BOSSブログより!

 

帰社は函館駅からでしたので、「ラーメンあらた」さんは、次回チャレンジさせていただきます。

 

で、結局、函館駅周辺でお店を探しましたが・・・

これと言ったお店を探す事ができず、函館駅2階の飲食店より「食の宝庫 北海道」さんで

冷やしイカ天おろし蕎麦!をチョイス!

肉厚のイカ天とおろしがコラボして、さっぱりいただきました。

「食の宝庫 北海道」さんのメニューで、人気No.3の様です。

 

|Д´)ノ 》 ジャ、マタ