☆*:;;;;;:*☆札幌出張☆*:;;;;;:*☆
お疲れ様ですm(_ _”m)
(株)近藤商会 室蘭オフィスの葛西です。
今回のブログは、ALL食レポで~なまら長いです(/ω\)
はじめに言っておきます( *´艸`)
4月も早いもので、明日からGWの前半がスタートですねぇ~
昨日、一昨日と気温が下がり雨で寒かったですが、本日は天候も良く気温も上昇し
とても暖かく、場所によっては桜が満開になっていた場所もありました。
GWの前半は天気も良さそうですので、レジャー日和ジャマイカ( ?ω? )ニヤニヤ
そうそう~
4月19日(金)は、C社さんのESA認定式が札幌で開催され、久々に札幌へ出張に
行って来ました。
まずはランチから(●^o^●)
YOSHIMI KITCHENさんで、新名物のYOSHIMIセットをオーダー
これこれ
着丼!!
つけ麺!!
ローストビーフ丼!!
ランチ後は、I社さんのリニューアルしたオフィスを視察
最終完成はGW明けとの事ですが空間利用がされていて、広々とした感じで高層階
からの眺めも最高です!!
デジタル化からのペーパレスで保管スペースは相当削減されたとの事です。
I社さんの視察後は、ESA認定式の会場である「ホテルマイステイズプレミアム札幌パーク」
さんへ移動。
途中、地下でONちゃんと遭遇~(●^o^●)
記念にΣp[【◎】]ω・´) パシャリ!!
認定式では、北海道の上位セールス2名の日頃の活動内容の発表があり
S社のFさんは、社福でのBCP策定の義務化から情報提供を行いバックアップ商談での
成功実績と活動発表が行われました。
やはり、商売も「旬」での活動が成果に結び付くと感じました。
続いて、近藤商会のYさんより活動事例の発表があり、当社が行っている「Kond Style」
で実践している「健康経営」「新しい働き方」を提案して活動しており、「提案書」にも
拘りを持ち、いかにユーザーが抱える課題を見える化して、課題解決に向けて提案を行い
成功しているとの事です。
両名の発表から、活動方法に付いてヒントをいただきましたので、今後の仕事で活かして
行こうと思います。
その後、認定式が行われ・・・
認定式後は・・・
ご馳走タイムに突入です🤤
今回のメニュー
真フグのたたき キャビアと青菜をあしらって
鴨胸肉のエギュイット ポワローのピュレとトルティーヤ
ズワイ茶碗蒸し フカヒレの餡をのせて
スズキとアワビのプランチャー 黒トリュフのリゾットとともに
ネーミングがシャレオツで美味しかったです🤤
国産和牛サーロインのレクタングル 松茸の香りをしのばせて
ロブスターのチリソース煮込み 花巻きを添えて
シェフおすすめデザート
大変、美味しかったジャマイカm(_ _”m)
ご馳走様でした!!
続いて、二次会は・・・
「ビアバー バジル バジル」さん! 写メは取り忘れた╭( ๐_๐)╮
なんだったけ?( ´∀` ) なんちゃらなんちゃら(笑)
フライドポテト?( ´∀` )
手羽先?( ´∀` )
そう言えば・・・ビール専門店だったけど・・・
ビールは1杯も飲まなかった(´;ω;`)ウッ…
続いて、三次会は・・・
「いろはにほへと」さん!
ハイボールで乾杯~🍻
銀座! いやいや(/ω\) ザンギ(●^o^●)
成吉思汗!! 北海道ジャマイカ🤤
つくね~
この「蕎麦」!美味かったです!
〆は、アイスのデザート
朝食は・・・
ホテルマイステイズプレミア札幌パークさん内の
和食の「仲じま」さん!
海鮮丼と和定食・・・迷いましたが・・・
和定食で!!
海鮮丼も捨てがたかったなぁ~
長いブログに、最後までお付き合いいただきまして
ありがとうございましたm(_ _”m)
それでは、みなさま~
素敵な3連休をお過ごし下さいませ~
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ