JFMA賞授賞式について
DX事業グループの川邊です
2月21日(水)にJFMA賞授賞式に参加しました。
JFMAって何?って方が多いと思いますので少し説明します。
JFMA:公益社団法人 日本ファシリティマネジメント協会の事です。
JFMAのHPがありますので詳細はそちらからご確認下さい。
JFMA 公益社団法人日本ファシリティマネジメント協会
私が取得している、認定ファシリティマネジャーの資格制度を実施している団体ですし
日本でFM(ファシリティマネジメント)という考えを普及する団体でもあります。
1年に1回、JFMA主催のファシリティマネジメントフォーラムという情報交換できるイベントがあるのですが、その中で「FMに関する優れた業績等を表彰することにより、日本国内におけるFMの普及・発展に資することを目的とする。」JFMA賞という表彰があるのです。
今回「第18回日本ファシリティマネジメント大賞(JFMA賞)奨励賞受賞」しまして
授賞式に参加したという事です。
応募タイトルが(「Kond Style」を実践し発信する、FMへの取組み)という内容です。
簡単に言うと当社の「KondStyle」への取組が、日本ファシリティマネジメント協会に評価されたという事です。過去17回の受賞履歴を見ますと、大企業や官公庁のまちづくり、施設環境づくりの受賞が多く、北海道の中小企業が受賞するのは初めての事です。
これは凄い事だと思います。
つまり当社は、全国・関東圏・大企業を中心とした団体にも評価される
「KondStyle=新しい働き方」を実践しているとう事です。場所や規模は関係ないという事です。
「KondStyle=新しい働き方」はオフィスツアーに参加頂くと、我々がどういう働き方をしているか、情報収集・体験できるようになっています。各企業が抱えている課題にも答える事が出来ます。是非オフィスツアーに参加頂き「KondStyle=新しい働き方」を体験して下さい。
ツアー申込はこちらからリアル・バーチャルでの参加が可能です。
オフィスツアー | 株式会社 近藤商会 (kond.co.jp)
ちなみに今回のJFMA賞授賞一覧はこちらとなります。
ファシリティマネジメント大賞(JFMA賞) – JFMA 公益社団法人日本ファシリティマネジメント協会
授賞式の写真です。
授賞式の様子は、ワールドビジネスサテライトでも放送されました。
テレ東BIZにて会員登録すると1週間無料で視聴可能です。
企業や自治体も注目「ファシリティマネジメント」とは|テレ東BIZ(テレビ東京ビジネスオンデマンド) (tv-tokyo.co.jp)
そして只今「ファシリティマネジメントフォーラム2024」がWebにて開催中です。
配信期間 2024年2月22日(木)~3月18日(月)となっていまして
登録頂くと無料で各講演を視聴する事ができます。
「Kond Style」を実践し発信する、FMへの取組み」を検索頂くと私が話しております。
こちらのページより視聴登録頂き、FMについて知って頂けたらと思います。
FACILITY MANAGEMENT FORUM – JFMA 公益社団法人日本ファシリティマネジメント協会