2023.12.13
まぢかに迫る!?
いやぁー最近、左肩?腕?が激痛で上がりません・・・。もしかして五十肩なのか?
おかげでラジオ体操第二は自粛しております・・・
あっ!!どうも!申し遅れました!株式会社近藤商会、菅原です。
やっと函館も冬らしくなってきましたね。今日は自己満ブログです・・・
皆さんもそろそろ、あのイベントに備えて🎄・・・煙突を掃除し始める頃ですね。
そんな今日この頃ですが、私はサンタさんを気持ちよく迎えるためにキャンドルをつくりました!!
飾りの材料はこちら👇と普通のロウソク🕯を鍋で溶かして作ります♫
で・・・まずロウソクの芯(中心)の部分を作っていきます!!
ちなみに色づけはクレヨンをロウに溶かして作ります。
溶かしたロウを型に流し込みます。
溶かして固まったら取り出します。
するとこんな感じで中心が出来上がります!
今回はクリスマスらしく中心は赤にしました。
出来上がった芯になる部分よりも大きな型に、
芯を入れ、飾りを入れ更にロウを流し込みます!!
結構むずい・・・かも!?(笑)
こんな風になります・・・大丈夫かな・・・!?
そして・・・固まるまで待ちます⌛。
(3時間ぐらいかなぁ?もっとかな?)
そして最後、いよいよ型から取り出します。
すると!!ジャジャーン!出来上がりです。
ちゃんと火がつきました!!
全体を見せろって(笑)
実はちょっと失敗しましたww
なので火がつた事だけお知らせします・・・・、
ではまたの機会に・・・。
良いクリスマスをお過ごしください。
こりゃサンタ🎅来ないね・・・
また来年・・・お待ちしております。