インサイドセールスとは??
DX事業グループ八木です。
本日函館では沢山雪が降りました!⛄11月後半から一気に寒さが増してきました…。
先週にも積雪があったり冬期は路面凍結もあるので、車の運転などにも気を付けなければなりませんね。
今日は近藤商会のサテライトオフィス「SORO」でインサイドセールスを行いました!
【インサイドセールスとは??】*************************************************************
電話、メール、Web会議システムなどを利用して顧客とのコミュニケーション・商談機会の創出、
提案等を行う内勤型の営業手法を指します。
*********************************************************************************************
インサイドセールスは移動時間の短縮や、交通費の削減が出来たり、
デジタル技術の活用でエリアを問わず遠隔地の顧客との接点作りが可能となっております。
近藤商会はインサイドセールスツールで【ベルフェイス】を活用しています。
インサイドセールで活躍するベルフェイスとは? | 株式会社 近藤商会 (kond.co.jp)
本日はオンラインで見積書の内容説明や、アイテム紹介・契約約款の説明などを本日ベルフェイスで行いました。
移動時間が無くなるので、業務時間内でより多くの顧客と接点を持つことが出来るのが、インサイドセールス大きなメリットです。
当社での導入事例も掲載しておりますのでご覧ください。
差別化の難しい業界で、ベルフェイスを武器に売上1位! 100年企業を目指し、インサイドセールスに取り組む理由とは? | ベルフェイス(bellFace) (bell-face.com)
近藤商会では自社での導入経験を活かして、お客様のベルフェイス導入のご相談を承っています。
「営業DX」にご興味のある企業様は、是非お問い合わせください🎅