2023.11.20
エレベーター??
こんにちは、経営企画グループ 岸です。
寒くなりましたね、初雪も降りました。「雪は一日でも遅くなってほしい」
毎年この時期になるとそう願う毎日です。
暖かい飲み物「熱燗」がおいしい季節になってきましたね。
食に関しても、やはりあったかいものを欲する今日この頃ですが、
行きつけの居酒屋さんを紹介します。
お店の名前は「がたろ」さんです。市内本町の路地裏で30年ほど
営業しています。
こちらのお店の一押しが、このエレベーターです。
油揚げを焼いて、大根おろしとしょうがが載っております。
「あげ」と「おろし」でエレベーターが名前の由来だそうです。
とってもおいしいです。
もともと油揚げは、豆腐を薄く切って、揚げたもので
身体にも優しいです。
続いてのお勧めは、つぶ焼きです。
熱々です、この醤油の匂いがたまりません。
貝から中身が全部とれたときは快感です。
話しは変わりますが、
今から40年~45年ほど前、まだ市内の大門が全盛期だったころは
街のいたるところで「つぶやき」の匂いがありました。
昼夜問わず沢山の人が歩いており、とても賑わっており活気にあふれておりました。
当時の私は成人式を過ぎて間もなくの頃で、怖いものを知らない頃でした。
徐々に怖いものを体で覚えていくうちに、世の中の善と惡を見極める知識が
形成・備わっていったように思います。
なにやら、取り留めもない話しで恐縮です。
食レポは、当社のJ・Kさんにかないませんが、
また珍しいものがあればご報告します。
それでは、一層寒くなります、ご自愛ください。