2023.11.16
玄米酵素さま 第2回健康セミナー開催しました
経営企画グループ 藤田です。
朝晩すっかり寒くなってきましたが、風邪などひいていませんか?
さて昨日、社員向けに「第2回 食と健康セミナー」を開催しました。
講師は、株式会社玄米酵素 澤井さまです。
1回目は9月に実施しましたので、2か月ぶりの開催となりますが、
1回目のセミナー終了後、各自が取組み目標を決めて2か月間 実践してきました。
今回は代表して3名が成果を発表。
体験談を共有し、大きな変化も見られ、一同『おぉ!!』と驚きの声も・・・
工夫したことや、成果を聞くととても参考になりますね。
特によく噛んで食べることを心がけた社員が多っかたようです。
また、今回は簡単にできる運動も教えていただき、全員でやってみました!
壁や椅子につかまって、片足立ちを1分×3回×左右の足=6分行うだけでも筋肉から『マイオカイン』という成分が分泌されるそうです。
これは、脂肪の消費を促したり、糖尿病・高血圧・動脈硬化を抑制する働きもあります。
ふくらはぎや太ももなどの大きな筋肉を動かすと良いそうですよ。
最近、子供が急にスクワットを始めたので、一緒にやっています(*^^)v
成果があらわれるとうれしいなぁ
また、今回もクイズ形式で楽しく学ぶことができました♪
次回は2月です。次回までの目標を立てて頑張りたいと思います!
ちなみに、夕食が遅くなる時(21時までは大丈夫!)は、発酵食品を中心に食べ、
どうしてもお肉が食べたい!という時は、きのこ類・海藻類・こんにゃくと一緒に食べると良いそうです。
冬は代謝や免疫が落ちますので、軽い運動と食生活に気を付けて乗り切りましょう!!
澤井さま、どうもありがとうございました!
当社の健康経営の取組みはこちら