☆*:;;;;;:*☆外部視察研修(東京)②☆*:;;;;;:*☆
室蘭オフィスの葛西です。
前回アップさせていただきました、東京での外部視察研修のつづきになります・・・
10月19日(木)外部視察研修の2日目は、品川から横浜みなとみらいへ
京急本線にて移動となります。
向かった先は、パシフィコ横浜ノースで開催されました「Canon EXPO 2023」の視察です。
キヤノンさんでは、2000年から5年毎にEXPOを開催しておりますが
2020年はコロナ禍の影響で中止となり、今回のEXPOは8年ぶりの開催となり
会場に到着すると・・・人、人、人で会場内も、各ブースを行きかうのも大変なくらい
大盛況の「Canon EXPO 2030」でした!!
キヤノンさんと言えば・・・出力装置(複合機・プリンター)・カメラのイメージがある
企業だと思われる方もいらっしゃると思いますが・・・
人工衛星の開発・生産も行っており、人工衛星は2基打ちあがっている様です!!
メディカル事業では、MRIやCTも開発しており、医療現場でも活躍されております。
また、半導体の製造では、回路が彫り込まれた原版をハンコの様にスタンプして製造する
「ナノインプリントリソグラフィ」を用いた半導体製造装置も開発しており、
日本経済新聞さんにも、この辺の記事が連載されておりましたね!
また、環境にも配慮しており「SDGs」に対しても真剣に取り組まれております。
「Canon EXPO 2023」では、実際に体験できるブースもあり、工場や実験施設等での
作業を事前にバーチャル体験し、現場での事故防止等を防ぐ「MREAL」を体験しました。
専用のゴーグル?を付けると、目の前に実験機器が現れスイッチを押したり操作するには
どの範囲まで移動しなけばならいのかが体験でき、機器の設計や運用後の事故防止に繋がる、
現場の作業検証システムになります。
イメージングでは、3Dの体験ブースがあり、専用ゴーグルを装着して、8KのVR映像
コンテンツより「ゴスペラーズ」のLIVE映像を体験する事ができました(^_-)-☆
LIVE前の仲間との待ち合わせ場面から3D映像はスタートしますが・・・
実際に仲間が目の前にいて、実際に会話している感覚で感動しました!
LIVEが始まると、ライブ会場の最前列よりも前にいる感覚で、眼の前までゴスペラーズの
メンバーが近づき、大迫力のLIVE体験ができ「感動」「感動」「感動」でした!!
この2日間の外部視察研修で、最先端の技術・環境に触れ、モチベーションも高まり
自己成長につながったと思います。
今後、6Gをはじめ、ますます技術は進化して行き、遠隔医療や自動運転等をはじめ
生活もより一層快適になり、大きく進化すると感じましたので、技術の進化に期待したいです!!
ブログの〆は・・・
いつもの食レポ行かせていただきます( ^ω^)・・・
また・・・長いです・・・
18日の夜は、「目利きの銀次」さんで、〆の餃子をいただきましたが・・・
↓ ↓ ↓
同じビルの中に、餃子専門店を発見!!
「餃子マニア」さん?
調べてみると、「餃子マニア」さん!「ミシュランガイド2019」搭載店で
何と!!訪れた店舗は「品川本店」だった様です( *´艸`)
どうりで、激混みで入店まで待ったのも納得です!
店内も、雰囲気があります。
中国の屋台にいる様な感覚になります。
そして、こちらが「マニア餃子」になります。
羽が凄い!! 皮も自家製で注文後に伸ばして包み焼いている様です!
ドリンクは( ^ω^)・・・
タイワンビール 軽い感じのビールでした!
ピーマンの水餃子!これも美味しかったです🤤
中国ソーセージ!結構・・・クセがありました。
ヒマワリの種! これも、美味しかったです。
気分はリス🐿
そして、中華と言えば・・・紹興酒( *´艸`)
飲み比べしちゃいました!
紹興酒10年モノ!
紹興酒25年モノ!!
流石!25年は違いますわ!!🤤
食事も終え、宿泊先の「品川プリンスホテルイーストタワー」さんへ戻りましたが
途中に「秋」を感じさせるオブジェがありましたのでΣp[【◎】]ω・´) パシャリ!!
う~ん~「秋」ですねぇ~
「品川プリンスホテルイーストタワー」さんでの朝食!
パンもしっかり、いただきました( *´艸`)
「Canon EXPO 2023」の視察を終え、横浜みなとみらい~羽田空港へ移動~
苫小牧オフィスの「M」さんから、「アカシア」の「ロールキャベツシチュー」を
食べてみたい~との事で~
羽田空港内の「アカシア」さんへ、レッツGO~
「アカシア」さん!1963年に新宿で創業した老舗の洋食店さんでした!
そして、アカシアさんの看板メニューと言えば・・・今回いただきました
「ロールキャベツシチュー」になります。
ロールキャベツシチュー
アップでΣp[【◎】]ω・´) パシャリ!!
結局・・・なんだかんだ・・・食べ過ぎた2日間になりました( *´艸`)
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ