2023.09.05
卓球マシンを導入!これで運動不足解消!
どうも!経営企画グループの横井です!
みなさんは健康経営という言葉をご存じでしょうか。
従業員の健康増進を重視し、健康管理を経営課題と捉え、その実践を図ることで
健康の維持・増進と会社の生産性向上を目指す経営手法のことです!
なんと!
近藤商会は3年連続 健康経営優良法人ブライト500に選ばれています!
健康経営の取組の一つに、当社には社員の運動不足解消と社員のコミュニケーション活性化のため、Ping-Pongという卓球室があります。
ですが卓球の特性上、なかなかラリー相手を見つけることができないなど、利用頻度が上がらないことが課題でした・・
ですが!
この度、卓球マシンを導入したことで一人でも打ち込み練習ができるようになりました!
さっそく休憩時間に竹谷副社長が利用していたので、その様子をお届けします(笑)
動画でみると簡単そうに見えますが、実際にやってみるとボールを捉えるのがやっとでした。
鋭い球や優しい球での打ち込み練習ができるので、苦手な社員でも楽しく卓球をすることができます!
5分練習するだけで息があがってしまうぐらい、いい運動になります。
このとおり、竹谷副社長もダウンしていました(笑)
当社では、健康経営の取組としてオフィスの整備・リラクゼーションルームなど
従業員の心身の健康を考えた労働環境の改善を実践しております。
ぜひ!当社のオフィスツアーを体験しにご来社ください!
オフィスツアーの申し込みはコチラ
健康経営を詳しく知りたい方はコチラ