☆*:;;;;;:*☆伝統的七夕☆*:;;;;;:*☆
室蘭オフィスの葛西です。
お盆を過ぎても、今年の夏は暑いですねぇ~ι(´Д`υ)アツィー
本日8月22日は「伝統的七夕」になります。
七夕と言えば、7月7日が一般的ですが「旧暦」による七夕を「伝統的七夕」とよばれています。
7月7日頃は、ちょうど梅雨の時期にあたり天候に恵まれないことが多く、主役となる星の高度も
低いですが、旧暦の七夕であるこの時期は、晴れる日も多く星の高度も高く観測しやすい時期で、
天候によっては、「天の川」も見えるかも?ですねぇ~
この「伝統的七夕」は、月の満ち欠けにより新月が変わますが、新月の日から数えて7日目と
なるため、毎年日付が異なります。
2023年は本日8月22日になりますが・・・
2024年は8月10日 ・ 2025年は8月29日になる様です。
また、本日は19時~23時頃がおすすめの観測時間帯の様です。
天の川!見えるかな???
ではでは、〆はいつもの行かせていただきます。m(_ _”m)
この夏休み中に食べたお蕎麦!
まずは、白老町竹浦の「そば切りやま田」さん!
もりそば大盛り! 香り・のど越し・食感がイイね!
この厚焼き玉子も美味しいんです!🤤
白老のマザース産卵を使用しております。
エッグショックの影響でお値段!上がっておりました╭( ๐_๐)╮
天ぷら盛り合わせ!
エビが2尾と6種類の野菜がまいうー🤤
えび天ぶっかけ冷やしそばも良いです🤤
お次は( ^ω^)・・・
伊達市西関内の「里の茶屋 風土」さん!
築130年以上の古民家を改装した店舗が、味がありイイね!
天ざる!
冷やしかきあげ!
やはり、暑い時は冷たいお蕎麦がイイね!
そんな・・・暑い中・・・
ラーメン🍜大盛り食べたら( ^ω^)・・・
汗だくになりました( ´∀` ) 💦
でも、暑い中でのラーメンもいいですよ!( ?ω? )ニヤニヤ
ちなみに、こちらは室蘭市舟見町の「清洋軒」さん!
黄金スープの塩ラーメンがおすすめです!! 麺は自家製麵なります!
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ