showby アスクルサイト

ブログ・お知らせ

2023.08.15

ハッピーのお盆休みは寝て過ごすみたいです

経営企画グループT木です。

熱帯夜でなかなか寝れない日々が続いていましたが、雨のおかげで温度が下がりとても寝やすい日々が続いてますね!

S森さんが先日ブログに上げていた同時期ぐらいから私もポケモンスリープでポケモン集め、というよりも睡眠分析をしてみようかなという趣旨で計測してみたところ、先日、寝付いてからのすべての時間帯が「ぐっすり」状態だったことがあり・・・これは気絶なのでは?という疑いを持っています。

その日の寝覚めはまあまあでしたが・・・疲れが取れた感じはしませんでしたね!

(どうせ疲れがとれないなら、猫でも乗せて寝たい…)

睡眠時間は長い方が良いんだろうなと漠然と考えている人は多いのではないでしょうか。日本人は睡眠不足だという話も聞きますね。

結局何時間寝ればいいの?という気持ちになったりもしますが、「好きなだけ寝ていいんだよ」と言われたいだけのような気もします。

20代の時は1日寝られたけど、今はそんなに寝れないな。というような体力的な問題もあるでしょう。

社会問題として捉えて考えていくべきことであるのかもしれませんが、この場はやめておきましょう。

睡眠は健康と密接にかかわるものなので、今後また考察してみたいと思います。

 

そして、お盆休みのハッピーですが、豪快にボールを枕にして寝ていました。

ボールが冷たくて気持ちいい?とかそういうことなんでしょうか?どういうことなの?

(意外と寝やすいんですよ、的な?)

ハッピーはきっと「ぐっすりタイプ」のはず!これ↑は「ボール寝」ってやつ??

健康経営の取り組みのがわかるオフィスツアーはこちらから!