AIを活用
DX事業グループI・Aです。
ブログを書こうと思ったが、上手に書けない。
学生時代から国語が苦手だった僕は文才がない。
題材はなんとなく決めたが、文章が降りてこない。
その時、ふと思いました。
AIに考えさせてみたらいいのではないかと、
なので、今回はAIに文面を頼んでみました!
題材は「少し前に見た綺麗な月を写真で撮った」です。
※画像以外は全てAIが作成しています。
「先月、私は運転中に驚くべき光景に出くわしました。夜空に輝く月が、まるで銀色の宝石のように美しく輝いていたのです。その瞬間、私はただただその美しさに心奪われました。
思わず車を停め、海辺の広がる場所に立ち止まりました。夜風が心地よく吹き、波の音が静寂を包み込んでいました。まるで自然が私を月の美しさに誘っているかのようでした。
スマートフォンを手に取り、その神秘的な光景を永遠に刻みたいと思いました。海の向こうに浮かぶ月が、水面に映り込みながらも優雅に輝いていました。そんな美しい光景を捉えるために、慎重にカメラをセットしました。
シャッターボタンを押し、一瞬を切り取りました。写真を確認すると、月の輝きと海の静けさが完璧に再現されていました。その一枚の写真に、私が経験した感動や喜びが凝縮されているようでした。」
作ってみての感想ですがものすごく詩的な感じになってしまいましたw
このような文章が自分の頭ですぐ出てくるのであれば、ブログでは困らないのかもしれません。
しかし、めちゃくちゃ上手に写真を撮れたかのような話をしているので、ハードルが上がってしまいました。
実際は写真が上手に撮れなかったので、これだと少し恥ずかしいです。(´・ω・`)
今回活用した感想ですが、文章を作るときは全部任せるのではなく、土台を作成させ、修正を自らやるのが一番良いのではないかと個人的に思いました。
ですが、AIに触れてみるいい機会になりました。
皆さんも文章生成AIを活用してみてはいかがでしょうか。