2023.04.07
新人研修を終えて ~横井編~
どうも!経営企画グループの横井です。
新しく入社した3名と一緒に1週間の研修に参加していました。
あれ?この前も研修してなかった?と思われるかもしれませんが、初心に帰ることも大事!
基本的な社会人としてのマナーを再確認する機会なので、誰よりも集中して参加しています!
同期の3人を見ていると、とても堂々と自分から率先している姿を見て、負けてられないと
良い影響を受けています(笑)
一昨日から始まった2日間のオンライン研修では、社会人に求められる様々なマナー・スキル
各地方から参加している新社会人の方とのグループワークなど、慣れない環境で思考錯誤しながら
参加していました。
初対面ということもあり、なかなか議論をする上での進行・まとめ役が決まらないということも
ありましたが、少し気合を入れて進行・まとめ・盛り上げ役に努め2日間を乗り切ることができました。
苦労したのは雰囲気づくりです。 議論するためにはまず、自分から意見を出して流れを作らなければいけません。
チームメンバーに助けられながらですが、すべてのグループワークで時間内にまとめることができたのですが、余った時間でチームを和ませるために会話をしたのですが、
まぁ自分の引き出しの少なさに絶望しました。
心の中で会話ってこんなに難しかったかと何十回つぶやいたことか・・・
メンバーのおかげもあり、とても良い雰囲気で2日間の研修を終えることができました。
自分の強み弱みが明確に感じ取れた、意義のある研修だったと思います。
おかげで今後、自分が伸ばしていくべきこと・考え方、物事の捉え方の軸を決めることができました!
残りの研修も気合を入れて頑張りたいと思います!