☆*:;;;;;:*☆恵方巻☆*:;;;;;:*☆
室蘭オフィスの葛西です。
本日、2月3日は節分!!ですね~
節分と言えば・・・「豆まき」と「恵方巻」でしょっ!!
ところで・・・「恵方巻」って、急に流行りだしましたが仕掛け人って知ってましたか?
1998年に〇ブン・〇レブンが「夏の恵方巻」と言う商品を発売し、そこからコンビニ
だけでなく、スーパーやデパートでも「恵方巻」が発売されて、全国に広がったとか・・・
それから、恵方巻って「恵方」に向かって、黙々と1本丸々食べますが
途中で誰かと話したり、恵方巻を食べるのをやめたりしてしまうと、幸運が逃げるとされて
いるからみたいです。
みなさんも、今晩は「恵方巻」!食べるのかな?( *´艸`)
2023年の「恵方」は~
「南南東」ですよ~
そうそう~
昨年8月に現在の新オフィスに移転して、半年が過ぎましたが
先日、旧オフィス前を通りましたら、社章マークと社名看板が撤去されてました。
社章マーク・社名看板が完全に無くなっております。
久々に旧事務所を確認しましたが、凄い懐かしと看板が無くなり、ちょっぴりセンチな気分に
なりました(´;ω;`)ウゥゥ
では、〆はいつもの行かせていただきます。
洞爺湖町にある「ごはん屋 入江のてんてん」さんで「焼きカレー」🤤
悩んだ挙句、オーダーは「エビときのこの焼きカレー大盛り」( *´艸`)
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
エビもきのこも沢山入ってます!
そして、なまらアツアツ! 口内火傷!確定です( ´∀` )
やはり、焼きカレーって美味しいですねぇ~🤤
洞爺と言えば・・・
こちらもΣp[【◎】]ω・´) パシャリ!!
「でめきん」さんのチャーハンです!
こちらは、普通盛りになり、ご飯は2合です。
大盛りオーダーも出来ますが・・・
大盛りですと、ご飯は3合以上になり食べきれません( ?ω? )ニヤニヤ
そして、普通のトッピングは「福神漬け」になりますが、裏メニューで「紅生姜」の
トッピングになります。
チャーハン横の中華卵スープも美味しいですよ!
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ