☆*:;;;;;:*☆バックアップ対策☆*:;;;;;:*☆
室蘭オフィスの葛西です。
前回のブログで「大寒」に関するアップをさせていただきましたが
大寒当日の1月20日(金)は、気温もプラスで雪も少なく暖かでしたが・・・
翌日以降、気温も急に低下して、昨日からの寒波の影響で、本日(1/25)の
室蘭の最低気温は-12℃まで下がり、現在も-9℃前後です。🥶
明日以降も寒い日が、しばらく続きそうですねぇ~╭( ๐_๐)╮
大寒の期間は2月3日迄ですので、1年で一番寒い時期となりますので、
寒いのも当たり前かもしれません!
そうそう~
先日の日本経済新聞の記事に、「サイバー攻撃 日本に矛先」と言う記事があり
海外からのサイバー攻撃が、3年前の2倍に急増しており、1日約7,800件の
海外からの不審なアクセスが警察庁の調べでわかった様です。
うちは大丈夫!
と思っていても、実際にこの様な数のサイバー攻撃が行われているのが
現実です。
サイバー攻撃を行う方は、いかに狙いやすい先を攻撃して来ますので、会社の規模に
関係なく、セキュリティが手薄な先に「ランサムウェア」を仕掛け「身代金」目的で狙ってきます。
特に最近は、基幹システムやバックアップデーターが攻撃の対象になっております。
今までのセキュリティ対策は、いかに防御するか!!でしたが・・・
サイバー攻撃を行う方も、日々レベルが上がり防御をすり抜け入るケースがあり
被害が発生しているのも
現実です。
もし、大切なデーターが無くなったら・・・
お仕事に影響はありませんか? 取引先に対して迷惑をかけませんか?
そこで重要なのが、「データーのバックアップ対策」になります。
バックアップが残ってなければ失ったデーターは戻せません!!
バックアップ対策にもいろいろございますが
当社では、他には無い「唯一無二」(By 川〇さん)のバックアップシステムで大切な
データーバックアップ方法をご提案でますので、是非ご相談下さい。m(_ _”m)
ではでは、長くなりましたが〆はいつもの( *´艸`)
寒い日には、暖かい食事がイイね!
すっかり、行きつけになった「蘭亭飯店」さんの「肉絲麺」(肉細切りラーメン)
麺をリフトアップで!細切り肉のあんかけが、なまら温まります!
こちらも、蘭亭飯店さんの「天津麺」(かに玉ラーメン)
麺をリフトアップで!かに玉の下も具沢山で、プリップリの海老にタケノコや玉ねぎや木耳がびっちり入っていて
なまら、温まります!
こちらは、洞爺湖にある「でめきん」さんの「焼きそば」
「でめきん」さんの焼きそばは、あんかけが標準装備です!
そして、これで普通盛り( ?ω? )ニヤニヤ
ボリューム満点のアツアツの餡でぇ~ なまら温まります!
やっぱり、寒いときは暖かい食事がいいですねぇ~
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ