☆*:;;;;;:*☆パスタとスパゲッティの違い?☆*:;;;;;:*☆
室蘭オフィスの葛西です。
本日12月24日はクリスマス・イブですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
土曜日で、明日は休みになりますので、今夜はクリスマスパーティーでしょうか?
🎄Merry Christmas🎄
そうそう~
みなさんは「パスタ」はお好きですか?
最近は、「パスタ」って言ってますが・・・
以前は「スパゲッティ」って言っていたなぁ~と思い
「パスタ」と「スパゲッティ」の違いを調べてみました。
「パスタ」はイタリア語で「小麦粉を練って製造した食品の総称」で種類も多数存在します。
「パスタ」と言えば、こんな感じになります。
「スパゲッティ」はパスタのなかでも、小麦粉を練って棒状に細長くしたものになり、普段良く
食べているモノですね!
ですので、パスタとスパゲッティは同じ意味で使われがちですが、実はスパゲッティはパスタの
中の種類と言う事になります。
そんな、パスタ・スパゲッティが美味しいお店が伊達にあります。
「牧家」さんが運営する「洋麺茶屋牧家 伊達店」さん!
「クレマ・カルボナーラ」¥990
カリカリに炒めたベーコンに、チーズクリームを絡めた濃厚パスタです
*(お店のメニュー説明より)
本当に、超濃厚で美味しいパスタです。
「きのことベーコンのペペロンチーノ」¥1,045
4種類のきのことベーコンのシンプルなペペロンチーノ。
きのこの王様と呼ばれる「ボルチーニ」で香り高く仕上げました。
*(お店のメニュー説明より)
ボルチーニの香りと様々なきのこを味わえる美味しいパスタです。
「きのこの和風パスタ」¥990
5種類のきのこと大根おろし、大葉でさっぱりいただく和風パスタです。
*(お店のメニュー説明より)
大根おろしと大葉ときのこのコラボで和風感ある美味しいパスタです。
「Boccaのチーズグラタン」¥935
ホクホクのじゃがいも「とうや」と、じっくり炒めたベーコンのホワイトグラタン。
牧家のチーズとだて牛乳で優しい味わいに仕上げました。
とろっとろにとろけたチーズをアツアツのうちにどうぞ。
*(お店のメニュー説明より)
アツアツ・とろっとろの美味しいグラタンです。
そして、この「焼き立てフォッカチャ」¥110が超おススメです!
パスタと一緒におすすめの一品。ご注文を頂いてから焼き上げます。
*(お店のメニュー説明より)
そうそう~
当社HPから、「補助金・助成金」の診断ができるぺージを開設しましたので
是非、ご確認下さい。
パソコン・タブレット・スマホでアンケートに回答(該当箇所にチェック)していただきますと
その場で、受給「最低金額」と「最高金額」が自動診断され、オンライン対応のみで申請まで
進む事が可能です。
下記の「補助金・助成金診断」をクリックいただき、
7つの質問に答えるだけで診断ができます。
↓ ↓ ↓
まずは、いくら受給できるか診断してみませんか!!
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ