2022.12.20
お正月の準備はお済みですか?
経営企画グループ 藤田です。
早いものでもう年末ですが、お正月の準備はお済みでしょうか?
しめ縄・しめ飾り、門松、鏡餅などの正月飾り。
近年ではさまざまなデザインや、大きさなどバリエーションが増えているように感じます。
正月飾りは、「年神様(としがみさま)」をお迎えするためのもの。
年神様とは新年を司る神様で、元旦に家々にやってきて、一年の幸せや健康をもたらしてくれるといわれているそうです。
正月飾りは大掃除を終えた後、12月28日までを目安に、遅くとも30日には飾ると良いそうです。
すっかり忘れていた!
雪の中、買いに行くのはちょっと大変…
という方も大丈夫!
アスクルでも取り扱っております!
年内の発送もまだ間に合いますよ!
当社でも毎年アスクルで発注しています。
ぜひチェックしてみてくださいね~
個人でもご利用いただけますので、ご自宅用にもいかがですか?
登録はこちらから