2022.12.06
【オフィスツアー事例】ペーパーレス化
DX事業グループ八木です。
先日オフィスツアーでご来社いただいた企業様から「ペーパーレス化」について支援依頼をお受けしました。
世の中はデジタル化が進み、中小企業でもIT利活用が社内~取引企業間へも拡がりつつあります。
従来の業務は「紙」を基本とした作業手順があり、人手と時間で大きな労力が掛かっておりました。
現在ではIT化・デジタル化に伴い「紙処理」から「電子データ処理」に移行することで、
行う作業は圧倒的に早く、正確に処理することが可能になりました。
さらに今後はAIOCR処理やRPA技術といった自動化ツールも活用出来るため、業務効率化が大きく進んでいきます。
2023年にはインボイスや電子帳簿法改正に対する対応も企業では必須であり、
残すところ1年弱の準備期間で未対応の企業は対応していかなければなりません。
「ペーパーレス化」はDXへの取組の第一歩となります。
近藤商会のオフィスツアーは、当社で実際に行っている「働き方」をご覧いただいております。
330社以上の企業様にご来社いただいており、企業変革のヒント・気づきを得られるものとなっております。
DXの第一歩となる「ペーパーレス化」貴社で取り組み状況はいかがでしょうか?
ご来社でのオフィスツアーに加え、WEB上でのご案内可能なバーチャルツアーもご用意しております。
是非「KondStyle」ご体感ください。
オフィスツアーはこちらから→オフィスツアー | 株式会社 近藤商会 (kond.co.jp)