2022.11.17
テレワーク環境改善
DX事業グループI・Aです。
7月以降から定期的にテレワークを導入して仕事を行っています。
基本的には会社に出社して働くのですが、家族が仕事で家に祖母しかいない時があり、家族のためにもテレワークを行っています。
7月に初めてテレワークを行ったときに、学生時代使っていたテレビをモニターとして使っていました。
割と快適にテレワークを行うことができていましたが、テレビを置きたい部屋が一つあったため、環境の改善が必要になりました。
デュアルディスプレイにして作業したいけど、わざわざ買うのはお金がかかる。
お金を出して購入するか悩んでいたときに、家の物置から昔のデスクトップPCが出てきました!
画像は設置したモニターです
これは亡くなった祖父が10年以上前にPCを使えるようになりたいと買っていたものでした。
ありがとうおじいちゃん!
ディスプレイは古いものでしたが、端子を変換できれば使用可能でした。
そして完成した環境はこちらです!
画面のサイズが丁度よくなり、快適になりました。
以前キーボードも発見していたので、現在は祖父の形見を2個使いながらテレワークを行っています。
快適にもなりましたが、なんだか祖父に優しく見守られているような気分にもなるので、前向きな気持ちになりました。
これからもこの環境で効率よく仕事をこなしていきたいと思いました。
これからもお仕事頑張るよ!おじいちゃん!
当社は道南の企業では珍しいテレワーク導入をおこなっている会社となっています。
テレワークを可能にした方法は近藤商会のオフィスツアーに参加して、確認してみてください!
オフィスツアーは下記のURLから申し込みできます。