2022.11.15
ミッドセンチュリー?
経営企画グループT木です。
本日は衝動買いのご紹介です。
先日イトーキ様のXORKへ見学に行った際に一目ぼれした、こちら↓を買ってしまいました。
ででーん!
(実際はウサギの置物だらけですが、引き算しました)
Vitra(ヴィトラ)というスイスの家具ブランドのO-Tidyというものです。端的に言うとペン立てのついたトレーです。
ミッドセンチュリーというやつ?1950年生まれのブランドはミッドセンチュリーってことなの?
ということで、まったく詳しくないのでよくわかってませんが、とりあえず素敵!
まるっこいフォルムが素敵で、自宅のテレワークスペースが良い感じになったような気がします!
心理学的にも雑然とした場所(物が壊れて放置とか)だと犯罪が多くなったり、オフィスで言うと人間関係などが悪くなってしまうこともあるようです。そう考えると自分の好きなものに囲まれてテレワークができる状況は比較的に心理的安全性は高いのかもしれません。
当社では健康経営の一環としてオフィスの各種リノベーションを実施してきました。
最近でいうとエントランスが新しく生まれ変わり、出社する度に、意識が高まります。
(先日のハッピーとエントランス)
このように、オフィス環境を整えることで快適性を感じることは、メンタルヘルス不調などの予防・改善につながります。
コミュニケーションの活性化やモチベーション向上はもちろんのこと、誰かに自慢できるオフィスというのは会社ブランドイメージの向上にもなるとか。
ミッドセンチュリーにちょっと触れたので、これをきっかけに内装デザインについても勉強してみようかな?
そんな健康経営の取り組みがわかるオフィスツアーはこちらから!