2022.10.28
フリーズ!
DX小笠原です。
先日、お客様より最近パソコンが良くフリーズして、そのたびに電源ボタン長押しで強制終了しているとのこと。
仕事にならないので直して欲しいと連絡がありました。
リモートでパソコンを調べましたが、ハードディスクに障害も無いし、アップデートも最新の状態でした。
特に問題が無かったので、そのまま様子見。しばらくして、またフリーズしたと連絡あり。
リモートで調べましたが特に問題無し。30分後、また連絡が来たので、リモートでは無く、お客様先に伺うことにしました。
問題ないんだよな〜と思いながらパソコンを操作してたら急にフリーズ。何が原因なんだろ〜。
デスクの下を覗くと、ありました〜!古〜いスイッチングHUB。
これだ!車に積んでた別のHUBに交換して様子見。
それから数日、まったくフリーズ現象は発生しなくなりまた。あぁ〜良かった。
今回のフリーズの原因だったスイッチングHUBがこれ!
アライドテレシスの「CentreCOM FS708EX V1」
2001年リリース開始の100Base-TX対応8ポートスイッチングHUBです。
このような現象出ている場合、パソコンだけでは無くネットワーク環境も調べることをお勧めします。
どこかに古いスイッチングHUBが潜んでいるかも?