SOROを使ってみた
DX事業グループI・Aです。
今回は会社に併設されているSOROについてお話します。
SOROとは会社に併設されているサテライトオフィスのこと。
テレワークを行いたいが、家に環境がない
家には家族がいるため、在宅だと仕事を行うのが不可能
上記の懸念点からテレワークができない人たちが一定数います。
SOROはテレワーク導入をしたいが家に環境がない社員の為につくられたテレワーク用のオフィスである。
これがSOROに設置されている個室です。
SOROにはこのような個室が17個設置されています。
コーヒーやお茶が飲めるスペースもあります
私はコーヒーやお茶が飲めないので水を飲みました…
気を取り直してSOROを使った感想です。
率直な感想は「黙々と作業を行うことができる!」でした。
そして、この個室の特殊な箇所はテーブルが可動式なのである。
可動なのは横移動ではなく縦移動なのだ。
天板の高さが変動するため、高くして立ちながら仕事をすることが可能
もちろん低くして座りながら仕事を行うことも可能
その人が一番楽な高さで業務を行うことができ、生産性の向上が図れる。
そして、個室の一部はホワイトボードになっており、突然メモを取る必要があるときに書くことができるありがたいものなのだ。
私は新人なので顧客からの電話は今のところないがこのホワイトボードに何かを書きたくなってしまいました。
だけど、字を書くことも絵を描くことも苦手な私が何を書けばいいのだろう?
苦肉の策で学生時代に習っていた数学の公式を書いてみました(笑)
頑張って丁寧に書いてみたが大丈夫だろうか(笑)
ちなみに公式は正弦の加法定理です。
本来はこのような使い方はしませんのでご安心を(笑)
結論としてかなり仕事がしやすい設計になっているので今後も使っていこうと思いました!
近藤商会の設備について興味を持っていただけましたら是非オフィスツアーに参加してみてください!
設備を入れた経緯などもお話いたしますので、会社の働き方改革の参考に役立ちます。
弊社で行っている働き方を是非体感してみてください!
下記のURLからオフィスツアーに応募することができます。
オフィスツアー | 株式会社 近藤商会 (kond.co.jp)
沢山のご参加お待ちしております!