2022.07.21
少人数での効果的なミーティングとは?
DX事業グループの八木です。
今日はSORO内にある「standing Meeting space」でチームミーティングを行いました。
今回は健康経営での一環で、座らない会議を実践してみました。
立ちミーティングは座ってミーティングを行なうより、参加者同士の距離が近くなり、
お互い距離が近くなることで、雰囲気もフラットになりやすく、
意見の交換もしやすくなったり、双方向の対話を行なうことにも繋がります。
また会議の時間を短縮することにもでき、
特に3~4名程度での少人数でミーティングを行なう時に効果的です。
当社にはミーティングを行うことが可能な様々な場所が設けられており、
■短時間でのミーティングに効果的な「penguin」
■ブレイン・ストーミングで様々なアイデアを出す「active」
■100名以上収容可能な大ホール「みなくるホール」
(他にも沢山ありますが割愛いたします。)
オフィス内には様々な仕掛けがあり、社員にとってとても働きやすい環境となっております。
当社で行っているオフィスツアーで、”新しい働き方【KondStyle】”をご覧いただくことも可能です。
デザイン性も重視した魅力のあるオフィス内装となっておりますので、
ご興味ある企業様は是非、オフィスツアーへご来社ください。
お申込みは下記フォームから。