☆*:;;;;;:*☆函館で蕎麦☆*:;;;;;:*☆
室蘭支店の葛西です。
5月19日(木)は、函館本店に出張でした!
3月から研修を受けております、「オフィスツアー」アテンド強化研修の3回目に
出席の為でした。
個々に作成分のプレゼン発表を行いましたが、今回は合格とはならず・・・╭( ๐_๐)╮
次回は、今回アドバイスを頂いた内容を精査して臨みます。
何事も「深堀」って大切ですね!
この日の函館でのランチは・・・またまた「蕎麦」でした(●^o^●)
蕎麦と天ぷらの「千乃家」さん
2020年7月9日に桔梗にオープンしたお蕎麦屋さんで
そば処「ふでむら」大中山店さんが、移転オープンしたみたいです。
オーダーは( ^ω^)・・・
一番人気の「天ざる」大盛りにしました。
こちらが、「天ざる」大盛りになります🤤
天ぷらアップでΣp[【◎】]ω・´) パシャリ!!
天ぷらは、おおきめの海老が2本と、カボチャ、ピーマン、キス、大葉、梅干しです。
どれも、サクサクでなまら美味しかったです。
お口直しに、最後の梅干しの天ぷらも良かったです!🤤
蕎麦も、ゆで加減が絶妙で固くもなく、やわらかくもなく、まいうーでした🤤
そして・・・
昨日、5月21日(土)も蕎麦でした( ^ω^)・・・
美味しいお蕎麦が食べたくなり、白老町竹浦の「そば切り山田」さん
まで行って来ました~
昨日は、天気も良くドライブ日和で昼過ぎに到着すると・・・
席は満席でしばらく待っての入店になりました。
オーダーは・・・いつもの「もりそば」大盛りでぇ~
それと・・・今回は、「天ぷら盛合せ」も追加でぇ~
サクサクのえび🦐が2本、しいたけ、大葉、さつまいも、かぼちゃ・ピーマン・・・
ほか・・・なんちゃら?が(笑)なんかの葉っぱ?
天つゆとハーブ塩で食べ分けが出来ますが、塩での天ぷらも美味しいですねぇ~
「もりそば」大盛り!!
お蕎麦をアップでΣp[【◎】]ω・´) パシャリ!!
函館の「千乃家」さんもまいうーでしたが
白老の「そば切り山田」さんもまいうー🤤
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ