2021.11.30
一足早いクリスマス
こんにちは
総務企画グループの藤田です。
明日から12月だというのに、積雪もなく過ごしやすい冬ですね~
当社の駐車場もこんな感じです。
先日の雪もすっかり溶けてしまいました。
向こう1か月の予報では、例年より気温が高くなるようです。
クリスマスには積もるかな?
本日、取締役が一足早くクリスマスの飾りを持ってきてくださいました♪
季節やイベントに合わせてエントランス受付の飾りが変わりますので、
来社された際には、ぜひご覧くださいね(*^-^*)
わたしのデスクにもサンタさん登場(^^)
さて、明日から12月、師走ですね。
みなさん、師走と言われる由来はご存じですか?
諸説あるそうですが、
もっとも有名な説は、師匠である僧侶が、お経をあげるために東西を馳せる月という意味の「師馳す(しはす)」だというものです。
ほかにも、年が果てる(終わる)という意味の「年果つ(としはつ)」が「しはす」に変化したという説もあり、万葉集のころから「シハス」と呼ばれていたとの説もあります。
語源を調べてみるのも面白いですね。
2021年の師走を心残りのないように計画的に過ごしたいと思います。