2021.11.10
海藻を食べよう
総務企画グループT木です。
先日「食生活の改善」セミナーを受けて以来、「海藻」を食べなければ!と思い、サラダに海藻をちりばめてみました。
(こんにゃくミックス的なものも添えました。)
海藻には水溶性食物繊維が豊富に含まれており、食後の血糖値の急激な上昇を抑制する効果があるそうです。
上記写真はサラダですが、先日、ついうっかりインスタントラーメンを食べたい衝動に駆られてしまい、
とりあえず慌ててわかめを投入してみるということがありました。どうにかわかめ効果で相殺されていたらいいなと願っています。
以前に作った「沼」には割と多めにわかめが入っており、減量に役立つ食材であるようです。
日々の自分の健康は、自分が食べるものの影響が多大にあるわけで、衝動的に食べるのもたまにはいいですが、
ほどほどに健康的な食生活を送りたいなと思います。
また、海藻で道南と言えば、「がごめ昆布」と「のり」が有名であると思います。
せっかく道南で暮らしているものの、それほど頻繁には食べません。地元のものを毎日の食卓に取り入れたいと改めて感じました。