洞爺湖で『蕎麦』🤤
室蘭支店の葛西です。
今日の北海道・・・なまら、寒かったですねぇ~
ニュースで見ましたが、中山峠では吹雪で道路も雪で真っ白になってました。
「秋」を通り越して、一気に「冬」到来って感じです・・・🥶
そうそう~
最近、すっかり蕎麦にハマっておりますが( ´艸`)
洞爺湖温泉街にある、「そば蔵」さんに行って来ましたのでアップさせていただきます。
店舗前の木も、秋化粧が始まってました。
*(今回、ブログアップの店舗等の写真はお店側に了承を得ております)
店内は、こんな雰囲気で落ち着くお店でした。
オーダーは、ほぼ決まっておりますが・・・
一応、メニューに目を通します(*ノωノ)
で・・・オーダーは( ^ω^)・・・
もりそばの大盛り+¥200になります!
トータル¥930
大盛りオーダーで、意外と少なく感じましたが、横から見たら
ヤッパリ、大盛りでした( ´艸`)
サービスの小さいおにぎり🍙もイイね!
食後は、お向かいの洞爺湖サミット記念館へ
G8北海道洞爺湖サミット!
第34回主要国首脳会議!!
開催は、2008年7月7日~7月9日でしたので・・・
もう13年前になるんですね~
本当に月日の流れは早い!早い!
サミット記念館には、当時の会議で使われたテーブルとチェアが展示されております。
そうそう~
このチェアーですが・・・イ〇ーキ製のチェアなんですよ!
会場内には、洞爺湖のオブジェも!
洞爺湖と言えば・・・ロングラン花火大会!が有名ですが
今年も、コロナ禍の影響で緊急事態宣言が発令され
順延になってしまいましたが、緊急事態宣言解除後に再開されました!
その、花火大会で使われている、花火の模型がありましたのでアップします。
そうそう~この週末も、定番のジム活動で~
大盛りで増えたカロリーは消費しましたよ(*ノωノ)
当社、取組みの健康経営!
社員が健康であるからこそ、業績向上にも繋がっております!
そんな活動を認められて、
『2021健康経営優良法人 ブライト500』
を取得しておりますが、ブライト500は毎年審査がありますので
2022の取得に向け、自ら健康管理には注意し活動して参ります。
当社の健康経営に関する取組みは、オフィスツアーでもご紹介しておりますので
下記の画像をクリック下さい!
↓ ↓ ↓