2021.10.12
ラストCamp
こんにちは。苫小牧の熊谷です
めっきり朝晩寒くなってきましたね。外はもうすっかり秋です
8月の猛暑から少し落ち着き9月に緊急事態宣言で外出できず・・・気が付いたら10月ですよ。
冬装備のない僕にとっては今シーズンのキャンプはこれでおしまいですね。
苫小牧には有名なキャンプ場はいくつかありますがその中でもかなりリーズナブルで、通年やっている「追分オートキャンプ場」に行ってきました。
11:00からのチェックインですが、500円払えば9:00から入れるので、早め設営でお昼までゆっくりします。
僕は早々とビールを頂きました。明るいうちから飲む!この瞬間が最高なんですよね。
蚊はいないし蟻もいない。蜂なんか襲ってこない。最高の季節です。
後はおいしいごはんを外で食べるのが至福の時間です。メインは酒ですけどね。
日が落ちてからの焚火も良いですが。きれいな夕日を眺めまったりしていると
しばし日常を忘れることが出来ます。
綺麗な星空を眺めながら飲んだ酒は格別でした。
そういえば、今回メスティンで炊いたご飯もよかったんですが、「羽釜炊き」も最近はやっているらしいです。
中尾アルミ製作所(nakao)
イモノ 羽釜 (カン付)
ご飯がおいしく炊けます。考えてみれば何年も電気炊飯器でしかごはん食べてませんねぇ・・
キャプテンスタッグ KAMADO(かまど)煙突 ガラス窓付 角型ストーブ
これさえあれば冬キャンプもばっちりでしょう!
ストーブの上で羽釜炊き・・・いかがですか?
アスクルは「事務用品」だけじゃないんです。知ってましたか?