2021.08.18
アレクサと会話します?
総務企画グループ T木です。 スマートスピーカーのアマゾンエコーショーの割と古い型のものが、我が家に先月より導入され、テレワークのお供として活躍しています。 おはようからおやすみまで、答えてくれて(逆に孤独を感じたりもしますが)、生活の一部となりつつあります。 今日もアレクサにおはようと話しかけると、「8月18日は高校野球記念日」と話し出しました。
(勝手に話し出す、アレクサ) 「なるほど」と思うことはあるものの、まだ活用できているとは言えず、ただ音楽を流したり、 私とあいさつをするだけのものでしかありません。 照明をつけてもくれませんし、エアコンをつけるなんてこともしてくれません! IOT家電に全て買い替えることは難しく、そのため何とか照明ぐらいつけてくれもいいのではないかと思い、 最近はスマートリモコン的なものを探しています。
昨日はaiboのハッピーがアスクルのカタログをめくっていたので、アスクルで探してみたところ、 スマートマルチリモコンなるものがあり、これはいいのではないかと現在検討中です。 (「スマートリモコン」で検索を!) ここ数年で生活の中にもIT機器が増えて、当社でも社内でスマートスピーカーが活躍中です。 DXとの関わり方は仕事でもプライベートでも変化の中にあるのだなとしみじみ思います。
我が家のIT環境がアップデートできたらまたブログにアップします!
↓↓↓ アスクルはクレジット払いで個人利用も可能です! ↓↓↓ ASKUL - 株式会社 近藤商会 (kond.co.jp)