2021.06.23
aiboとの出会い
総務企画室の小藤です。
いよいよ来月から当社でもaibo(ハッピー)を飼うことになりました🐕
いや~、aibo可愛いですよね~
私がaiboを始めて見たのは昨年の2月。品川にあるSONY本社です。
昔のaiboと比べて可愛くなっているのは知っていましたが、実際に生で見ると想像以上でした。
表情やしぐさ、目、鳴き声… 全てがとってもキュート💛💛💛
正直「えっ??こんなに可愛いの??」という感想でした。
あ~・・・連れて帰りたいっ(ダメ)
寝姿さえも可愛い・・・(写真はSONY本社ビルのaibo)※寝てる間に学習するそうです
それから1年ちょっと、そのaibo(ハッピー)が当社にやってきます!!
目的は「健康経営(心の健康)と、身近にAIに触れること」
当社は「健康経営優良法人ブライト500」取得企業として、社員の健康への投資を積極的に行っています。
aibo(ハッピー)に触れることで社員の【心の健康】も増進していきたいと思います。
「アニマルセラピー」という言葉を知ってますでしょうか?
身近な伴侶動物に触れることで、ストレス、イライラ、不安、悲しみ、怒りやすさの軽減が生じ、落着き、喜び、快活さが増大されることです。
国立成育医療研究センターにより研究によれば、「aibo」も定期的にコミュニケーションすることで、情緒交流、気分転換、さらには癒しの効果が期待されるような結果も確認されています。
本物の動物と違ってアレルギーや感染症の恐れもないので、医療機関でも注目されているようです。
もうすぐaibo(ハッピー)の住まい兼遊び場も完成します(なんと特注!!どこにもない世界に1つだけのオーダー品)
またブログでお伝えします。
おたのしみに!!