2021.05.26
テレワークは少数派?残念な現実!
総務企画室 村田です。
新型コロナウィルスの感染拡大による非常事態宣言発令により、
道は、事業者に対して出勤者の7割削減の協力を呼び掛けています。
しかし、実際には函館市内のほとんどの企業は、通常通りの勤務を続けていて、当社のようにテレワークを
実践している企業は少数派であると、北海道新聞に掲載されています。
理由としては、道南は感染が広がっていないこと、実施できる環境が不備などで、テレワークに消極的な企業が多いようです。
変えるんだという気概と、少しの決断力があれば実現できるのに!・・・とても残念です。
当社はコロナ禍以前よりテレワークに取り組み、非常事態宣言下でも問題なく7割削減に対応できています。
在宅勤務ができない社員は、”SORO”を活用し、社員同士の接触を極力減らして感染防止を徹底しています。
今後、このような働き方が当たり前になっていくでしょう。
常に先を見て、何が起きても対応できる準備をしておかなくてはなりません。
当社オフィスツアーに来ていただき、これからの働き方を変えるヒントを掴んで下さい。
お待ちしています。お申込みはこちらからどうぞ