「SDGs」って?
室蘭支店の葛西です。
本日から5月となりましたね~ 今月もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
(今日のブログは長くなります(^^ゞ )
今日から本格的なGWがスタートとなりましたが、今年は気温が高く室蘭も例年より早く「桜」が開花しております。
連休初日は天気も良かったので、会社車両の洗車&WAX掛けからスタートとなりました。
その後は、定番のジムでトレーニングでしたが(笑)
体を動かして、「汗」を流すって最&高 ⤴︎︎︎⤴︎︎ですね!
そうそう~ 本題に~
最近、新聞・TV等で良く耳にする「SDGs」ですが・・・
SDGs・・・ってご存じでしたか? 社内でも質問される事があり、改めて調べてみました!
SDGs「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称で、読み方は(エスディージーズ)となります。
2015年9月に国連で開かれたサミットの中で世界のリーダーによって決められた、国際社会共通の目標です。
このサミットでは、2015年から2030年までの15年間で、17の大きな目標と、それらを達成するための具体的な169のターゲットで
構成されています。
(この画像は、国連HPより「資金調達目的」・「商業用途」目的以外であれば申請や許可なく使用できるとの事でアップしております)
ここで改めて17の目標!
①貧困をなくそう
あらゆる場所で、あらゆる形態の貧困に終止符を打つ
②飢餓をゼロに
飢餓に終止符を打ち、食料の安定確保と栄養状態の改善を達成するとともに、持続可能な農業を推進する。
③すべての人に健康と福祉を
あらゆる年齢のすべての人の健康的な生活を確保し、福祉を推進する
④質の高い教育をみんなに
すべての人に包括的かつ公平で質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する
⑤ジェンダー平等を実現しよう
ジェンダーの平等を達成し、すべての女性と女児のエンパワーメントを図る
⑥安全な水とトイレを世界的に
すべての人と、水と衛生へのアクセスと持続可能な管理を確保する
⑦エネルギーをみんなに、そしてクリーンに
すべての人々に手ごろで信頼でき、持続可能かつ近代的なエネルギーへのアクセスを確保する
⑧働きがいも経済成長も
すべての人のための持続的、包括的かつ持続可能な経済成長、生産的な完全雇用およびディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)を推進する
⑨産業と技術革新の基盤をつくろう
強靭なインフラを整備し、包摂的で持続可能な産業化を推進するとともに、技術革新の拡大を図る
⑩人や国の不平等をなくそう
国内及び国家内の格差を是正する
⑪住み続けられるまちづくりを
都市と人間の居住地を包摂的、安全、強靭かつ持続可能にする
⑫つくる責任 つかう責任
持続可能な消費と生産のパターンを確保する
⑬気候変動に具体的な対策を
気候変動とその影響に立ち向かうため、緊急対策を取る
⑭海の豊かさを守ろう
海洋と海洋資源を持続可能な開発に向け保全し、持続可能な形で利用する
⑮陸の豊かさを守ろう
陸上生態系の保護、回復および持続可能な利用推進、森林の持続可能な管理、砂漠化への対処、土地劣化の阻止および逆転、ならび生物多様性損失の阻止を図る
⑯平和と公平をすべての人に
持続可能な開発に向け平和で包摂的な社会を推進し、すべての人に司法へのアクセスを提供するとともに、あらゆるレベルにおいて効果的で責任ある包摂的な制度を構築する
⑰パートナーシップで目的を達成しよう
持続可能な開発に向け実施手段を強化し、グローバル・パートナーシップを活性化する
以上、17の目標になりますが・・・
現在、日本が達成している目標は17個中、何個あるかわかりますか?
正解は・・・17個中、3個です!
④質の高い教育をみんなに
⑨産業と技術革新の基盤をつくろう
⑯平和と公平をすべての人に
明日から、個人個人できる事から始めましょう~
長くなりましたが・・・
ブログの〆は、やっぱり食レポで~
最近食べた「🍜ラーメン」をアップさせて頂きます。🤤
元祖室蘭ラーメン!『清洋軒』さんの、定番「塩ラーメン!大盛り」
ワンコインラーメンで定番の『麺蔵』さんの「醤油ラーメン!大盛り」
室蘭B級グルメで有名な、『味の大王本店』さんの「室蘭カレーラーメン!大盛り」