2020.10.01
10月1日はメガネの日!
こんにちは
総務企画室 村田です。
皆さんは、10月1日は何の日かご存知ですか?
そうです、表題にある通り「メガネの日」なんです。
10月1日は、1001と表記することができ、漢数字の「一〇〇一」が眼鏡の形に似ていることからこの日になりました。
よく、目は口ほどにものを言いといいますが、メガネもフレームの形や色によって、その人の印象が変わってくるものです。
私も今日は「メガネの日」を意識して、いつもと違うメガネをしてきました。
何人かは、気が付いてくれましたね!
視力の低下で、文字が良く見えなくなり、頭痛や眩暈、吐き気をもよおす人もいます。
健康で、生産性を落とさずに働くためにも、メガネは大事なアイテムです。
もし、最近視力が落ちたと感じた方は、決して無理せず眼科を受診し、メガネをかけることをお薦めします。
おしゃれなメガネをかけると、気持ちも楽しくなりますよ。