2020.09.09
旧戸井線!!
総務企画室 村田です。
皆さんは、函館市にある”旧戸井線”をご存知ですか?
函館本線五稜郭駅から亀田郡戸井町(現:函館市)までを結ぶ計画だった未成の鉄道路線だったのです。
全長29Kmで、戦時中の昭和11年に建設が開始され、昭和20年の終戦で建設は中止となりました。
残り2.8Kmを残すのみでした。
汐首岬アーチ橋は近代土木遺産にも認定されています。
現在は、国道5号線”そば処陣屋”交差点から、本通のミスタードーナツまでの本通富岡線として残っていますね。
またその先は、歩行者自転車専用道路「川原緑道」、「緑園通り」になっています。
ミスタードーナツ側から、湯の川小学校前まで、片道20分ほどのサイクリングロードです。
湯の川に抜けたら、根崎海岸も目と鼻の先です。
運動の秋がやってきます。
我が社は健康経営へ取組んでいます。
天気のいい日は、心身のリフレッシュと運動不足解消の為に、サイクリングどうですか!!