2024.06.05
プレゼン発表 無事終了!
経営企画グループ 藤田です。
4月から新入社員3名が近藤商会の仲間に加わり、早2ヵ月が経ちました。
もう6月、振り返ると本当にあっと言う間だったなぁと思えるほど濃い研修期間だったと思います。
学生から社会人になり、環境が変わって、社会人として覚えることも多く、毎日がインプットの連続だったと思います。
当の本人たちが一番大変だと感じたかも知れませんが、一つ一つの研修に真剣に取り組み、前向きな発言を聞くとわたしも初心に戻った気持ちになりました。
教える立場ではありますが、逆に新入社員から教わることもありますし、何事も日々学びの機会だと実感しますね。
さて、研修期間には、座学研修やOJT研修・外部研修なども受けてもらいました。
社員との交流イベントは入社2年目の社員たちが企画してくれました!
お互いの緊張もほぐれて、とても盛り上がりました!
そして、5月31日、研修の集大成として、『OJT研修振返りプレゼン』を行いました。
(とはいっても、まだまだ研修は続きますが・・・。ここで一旦一区切り。)
役員、チームリーダーを前に緊張した面持ちの3名でしたが、
研修で学んだこと、そして近藤商会の社員としてこれからの目標を堂々と発表してくれました!
これから、配属先で実務経験の中から小さなことでも成功体験を重ね、何事もポジティブに取り組んでほしいと思います。
余談ですが・・・
近年、自分の子どもでもおかしくない年代の新入社員が入社してくるわけですが、これからも“母”の気持ちで見守り、サポートしていきたいと思います。
新入社員研修と子育ては似ているな・・・と感じた2ヵ月間でした。