☆*:;;;;;:*☆テレワーク☆*:;;;;;:*☆
お疲れ様ですm(_ _”m)
(株)近藤商会 室蘭オフィスの葛西です。
3月年度末も真っ盛り! 皆様、いかがお過ごしでしょうか?
今年度も来週一週間で〆となりますねぇ~
それでは、ラストスパート!! 頑張っていきましょう~
そうそう~
みなさんのオフィスでは「テレワーク」をされた事はありますか?
コロナ全盛期の緊急事態宣言の頃は、日本全国のオフィスで「テレワーク」を
されていましたよね。
ところで、「テレワーク」とは・・・
情報通信技術(ICT = Information and Communication Technology)を活用した、
場所や時間にとらわれない柔軟な働き方のことです。
新型コロナウイルス感染症も、令和5年5月8日から「5類」に移行され
「テレワーク」から出勤に変わったオフィスと、「テレワーク」を継続している
オフィスがあると思います。
今後、ますます少子高齢化の影響で労働人口減が続いて、企業としても労働力の確保が
難しい時代となりましたが、採用条件に「テレワーク」が求められる時代にもなりました。
もともと、当社の「テレワーク」は、コロナがまん延する前から行っております。
女性社員が子育てに伴い、自宅で仕事と子育ての両立が出来ないか?との立案で
「テレワーク」がスタートしました!
今後は、子育てや介護を自宅で仕事と両立が出来ればと・・・
考える社員の方もいらっしゃいませんか?
そんな「テレワーク」・・・
何から始めればいいの?っとお悩みの皆様!
当社で実践している「テレワーク」の実績から、「テレワーク」の導入支援を行っております。
↓ ↓ ↓ 下記から、お入り下さい。
テレワーク導入支援 | 株式会社 近藤商会 (kond.co.jp)
〆は・・・「朝ラー」で!!
山岡家さんのメニューに「朝ラー」ってあるのご存じでしたか?
24時間営業の店舗限定になりますが、朝5時~11時まで限定の
「朝ラー」朝ラーメン🍜ですねぇ~
「朝ラー」のみ、替玉(1.0玉)¥100 (0.5玉)¥50のサービスがあります。
「朝ラー」¥520(安ッ)
今回はクーポンで「ほうれん草」を追加しております。
「朝ラー」薄めの塩とんこつ味で、麺は細麺!
ねり梅もポイントですね!(隠れておりますが、海苔の上に乗ってます)
ネギも沢山です!
餃子も追加して・・・( *´艸`)
〆は・・・
完食後のスープに、「ご飯」をドボンです🤤
これが、また美味い!!😋
それでは、みなさん~素敵な連休をお過ごし下さいね!!
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ