☆*:;;;;;:*☆インバウンド復活か?☆*:;;;;;:*☆
室蘭オフィスの葛西です。
先週は、函館に出張がありJRにて移動しましたが、列車内には多数の外国人の方々が乗車しており
函館駅や宿泊ホテルにも、多数の外国人の方々がおられて、インバウンドの復活を感じました。
昨日の北海道新聞にも、スキーリゾート地であるニセコ地域で、昨年の2倍を超える外国人の方々が
訪れており、お客様から聞いた情報ですと、ニセコの有名なお蕎麦屋に行ったらお客さんの半分以上が
外国人の方々だったそうです。
今後も感染予防対策は必要になりますが、このままインバウンドが復活する事で経済も良い方向へ
回ると思いますので期待したいです。
そうそう、外国人の方々ですが、特に若い方の『眼鏡』!
ほとんどの方が、丸眼鏡をかけており、向こうでは流行っているのでしょうかね?
男性も女性も、こんな感じの方々が多かったです!
函館到着後!
お腹が空いたのでラーメン🍜をいただきました。
行ったお店は「函館麺屋 四代目」さん!
函館と言えば、「塩ラーメン」!!ですが・・・
オーダーは、あえて「四代目 炙り醤油」で( ?ω? )ニヤニヤ
スープが超アツアツで、口内火傷をしましたが( ´∀` )
麺も美味しく、炙りチャーシュー&煮卵も美味しかったです。
宿泊ホテルは、駅前の「フォーポイントバイシェラトン函館」さんでした。
玄関ロビーには、正月らしいお飾りがありました。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
綺麗(⋈◍>◡<◍)。✧♡
お部屋からの眺め!夕景が綺麗でした。
目の前は函館朝市!奥には函館山です。
お部屋も綺麗で良かったです。
こちらは、同じお部屋からの朝景になります。
明るくなると、雰囲気も変わりますね!
朝食もしっかりといただきました🤤
シェフ調理のオムレツが美味しかったです!
食後のデザートもしっかりといただきました🤤
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ