2023.01.12
あいさつが重要なワケ
はじめまして! 1月10日に新しく入りました、経営企画Gの横井です!
研修の一環としてブログの書き方を学んでいます。
今日はe-Learning教材であるschooで第一印象の課題に取り組んでいました。
その中でとても興味深い言葉があったので紹介したいと思います!!
みなさんは『初頭効果』というのをご存じでしょうか。
初頭効果 とは・・会った瞬間の1秒から6秒の間の動作や情報が
長期的に記憶されることを言います。
この数秒で行われる動作のほとんどが、あいさつであることから
第一印象はあいさつで決まると言われているワケです。
印象は信頼にも繋がると思います!
コミュニケーションの基本であるあいさつは毎朝、元気にしたいと思います!!
2日間の濃い研修の中で近藤商会の歴史、ビジネスマナーなど多くのことを学び
挑戦と反省を繰り返して一人前になれるよう頑張っています!
まだまだ半人前ではありますが、先輩方のご指導を受けながら精進していきたいと
思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。